‘最新情報’ カテゴリー

令和6年度一般会費ご協力のお願い

琴浦町社会福祉協議会では、
「みんなで支えあい、共に生きる福祉のまちづくり」を基本理念に、
住民参加による地域福祉活動の推進に取り組んでいます。
こうした活動を支える財源として、
一般会費の納入を各集落の福祉委員の方を通じてお願いしています。

皆様の会費をもとに地域福祉推進に取り組んでまいりますので、
ご理解とご協力をお願いします。

(1)1世帯当たり 1,000円
(2)納入期限   6月28日(金)

皆様からいただいた会費の使いみちはこちらをご覧ください。

ねんりんピック琴浦会場のボランティアの募集について

ねんりんピックはばたけ鳥取2024琴浦町の開催にあたり、多くの町民に大会へ参加いただき、全国から集まる選手・役員等をおもてなしの心で温かく歓迎するとともに、大会の円滑な運営を支えるため、大会ボランティアを広く募集します。

【募集期間】令和6年3月15日(金)~令和6年5月31日(金)

【活動期間】令和6年10月18日(金)~令和6年10月22日(火)

【その他】 活動内容など詳しくはこちらをご覧ください。

2024年度鳥取県要約筆記者養成講習会のご案内

 きこえない・きこえにくい人の社会参加に理解と熱意を有する者に対し、要約筆記技術の習得を目的とした講習会が開催されます。

申込締め切りは6月7日(金)必着となっております。

詳しくはこちら

問合せ先)鳥取県中部聴覚障がい者センター
TEL:0858-27-2355
FAX:0858-27-2360

令和6年度子ども服リユース事業について

 本会では、昨年度から子ども服リユース事業を始め、町民の皆様から大変好評をいただいております。
今年度はより多くの方に譲渡するために譲渡会を琴浦町複合交流施設で毎月開催する他、町内のイベントへ出店する予定です。
また、提供品の受付に関しても6月と10月の2回受付期間を設けます。

 多数のご参加をお待ちしております。

【注意事項】
・琴浦町複合交流施設で毎月開催する譲渡会では、基本的に90cm以下のサイズを取り扱います。100cm以上のキッズ服はイベント時のみの取扱いとなります。ご了承ください。

詳しくはこちらをご覧ください

赤い羽根共同募金助成事業の募集 ~赤い羽根共同募金を自分たちが暮らすまちをよくするために使いませんか?~

1 事業目的
共同募金の財源をもとに、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らせる福祉の
まちづくりを推進することを目的とする。

2 助成対象
ボランティア活動、児童・生徒の福祉推進、福祉団体の活動、
子育てサークル活動、集落内での福祉活動(講演会・交流会など)

3 助成基準
・福祉教育助成(保育園、認定こども園、学校等)
学校等での福祉教育活動、ボランティア活動等の事業費として、10万円を上限に助成
・地域福祉活動助成(町内の集落や団体等)
集落での交流活動や福祉活動の事業費として、事業費の3/4以内で5万円を上限に助成
・ボランティア団体・NPO団体福祉活動助成(ボランティア団体、NPO団体)
ボランティア団体が行なう福祉活動事業費として、事業費の3/4以内で10万円を上限に助成
・福祉団体助成(福祉団体)
福祉団体が行なう福祉活動事業費として事業費の3/4以内で20万円を上限に助成

4 募集期間
令和6年4月1日~5月31日

5 助成時期
令和7年4月頃

詳しい助成要件はこちら

(問合せ先)琴浦町共同募金委員会(琴浦町社協内) 電話 52-3600

令和6年能登半島地震災害義援金の募集について【受付期間延長】

令和6年1月1日に発生した能登地方を震源とする地震により、北陸地方を中心に大きな被害がありました。琴浦町共同募金委員会では、被災された方々を支援することを目的に義援金の募集を行ないます。皆様のご協力をおねがいします。

受付場所
・琴浦町社会福祉協議会本所(琴浦町浦安123-1)
・琴浦町社会福祉協議会支所(琴浦町赤碕1113-1)
・琴浦町役場本庁舎(琴浦町役場591-2)※募金箱のみ
・琴浦町役場分庁舎(琴浦町赤碕1140-1)※募金箱のみ

受付期間 令和6年1月9日(火)~令和6年12月20日(金)まで

令和6年度「ひきこもり家族のつどい」のご案内

 中部総合事務所県民福祉局では、同じ悩みを共有できる家族同士の交流や情報交換を通して、家族とひきこもり者本人の孤立化を防ぎ、家族がひきこもり者の心理を理解し、本人への対応について学ぶ機会となるよう「ひきこもり家族のつどい」を開催されます。

詳しくは、こちらをご覧ください。

令和5年度に小中学校を卒業される児童・生徒及び保護者のみなさま

 社協では、子どもたちが安心して学習に取り組むための支援の一環として、不要となった学用品を無償で提供していただき、必要とする方に譲渡し活用していただくリユース事業を行っています。

◆取扱品◆
・町内小中学校制服(夏・冬)
・ランドナップ、ランドセル
※洗濯・クリーニング済みの物。汚れ・破損の目立つものは受け取りをお断りします。

◆持ち込み◆
・提供受付は8月頃を予定しています。それまでは自宅等で保管をお願いします。

◆留意事項◆
・提供受付及び譲渡会の日程等については、行政放送、TCC、社協ホームページ・Facebook等でご案内します。

詳しくはこちら

令和6年能登半島地震に係る生活福祉資金(緊急小口資金)の特例貸付について

 鳥取県社会福祉協議会では、令和6年能登半島地震に係る緊急小口資金の特例貸付を行っております。

【貸付対象】
令和6年能登半島地震発生時に特例貸付対象地域に居住し、被災により鳥取県へ避難されている世帯で、当分の間(1月程度以上)鳥取県内に居住し、継続的に連絡が取れると見込まれる世帯。

【受付窓口】
琴浦町社会福祉協議会(旧社会福祉センター 浦安123-1)
Tel(0858)52-3600

【お問合せ先】
鳥取県社会福祉協議会 地域福祉部
〒689-0201 鳥取市伏野1729-5 県立福祉人材研修センター内
Tel(0857)59-6333  Fax(0857)59-6340

詳しくは、こちらをご覧ください。

鳥取県社会福祉協議会
http://tottori-wel.or.jp/chiiki/kashi_top/n147/

ひとり親家庭向けパソコン講座 受講生募集について

 ひとり親家庭の母・父及び寡婦の方を対象に、スキルアップを通じた就業支援を目的とし、パソコン講座が開催されます。

◆初級講座◆
【日  程】 令和6年6月~8月 平日20日間
【申込期限】 令和6年5月1日

◆中級講座◆
【日  程】 令和6年9月~10月 平日15日間
【申込期限】 令和6年8月1日

◆開催場所◆
〈東部会場〉 鳥取市弓道場(鳥取市布勢233-1)
〈中部会場〉 有限会社ほうき(倉吉市山根540-6)
〈西部会場〉 株式会社スペック(米子市灘町3-148-44)

詳しくは、こちらをご覧ください