地域福祉活動
高齢者支援
障がい者支援
各種ご相談
ボランティア
介護サービス
社会福祉協議会とは
沿革・組織の紹介
予算・決算
定款・規定・要綱等
トップページ
> 新着情報
新着情報 一覧
新しい順
お知らせ
ボランティア募集
助成金
研修会
« Prev
1
2
お知らせ
2025/01/10(金)
災害義援金の実績報告について(令和6年受付分)
浦町共同募金委員会では、能登半島地震をはじめ、被災された方々を支援することを目的に、災害義援金の募集を行いました。つきましては、令和6年に受付をした災害義援金の実績を、下記の通りご報告させていただきます。皆様の温かいご支援を賜り、心より感謝申し上げます。 令和6年能登地方地震災害義援金(中央共同募金会) 712,884円(募集期間:R6.1.9~R6.12.20)令和6年能登地方地震災害義援金(石川県共同募金会) 62,639円(募集期間:R6.1.9~R6.12.20)令和6年7月大雨災害義援金(中央共同募金会) 7,...
お知らせ
2024/12/25(水)
令和6年度特別賛助会費について【報告】
令和6年度特別賛助会費にご協力いただきありがとうございました。会員の皆様によって「みんなで支え合い共に生きる福祉のまちづくり」の推進が支えられています。皆様からいただいた会費は、社協が行う地域福祉事業、ボランティアセンター、福祉教育等の事業を進めていくための貴重な財源として活用させていただきます。今後とも社会福祉協議会の活動に対しご支援ご協力をお願いします。【令和6年度実績 個人 306件法人・団体 30件合計 771,000円※令和6年12月27日現在特別賛助会員名簿は下記PDFファイルを...
お知らせ
2024/01/24(水)
令和6年能登半島地震に係る生活福祉資金(緊急小口資金)の特例貸付について
鳥取県社会福祉協議会では、令和6年能登半島地震に係る緊急小口資金の特例貸付を行っております。【貸付対象】令和6年能登半島地震発生時に特例貸付対象地域に居住し、被災により鳥取県へ避難されている世帯で、当分の間(1月程度以上)鳥取県内に居住し、継続的に連絡が取れると見込まれる世帯。【受付窓口】琴浦町社会福祉協議会(旧社会福祉センター 浦安123-1)Tel(0858)52-3600【お問合せ先】鳥取県社会福祉協議会 地域福祉部〒689-0201 鳥取市伏野1729-5 県立福祉人材研修センター内Tel(0857)59-6333 Fax(0857)59-...
お知らせ
2023/06/01(木)
琴浦ふれあい事業所 公式ライン・インスタグラムをはじめました
琴浦ふれあい事業所の公式ページです。みなさん、いいね!&フォローして商品や取り組みなどチェックしてくださいね♪ラインはこちら https://lin.ee/BCnFpRnインスタグラムはこちらhttps://instagram.com/kotourahureai?igshid=ZGUzMzM3NWJiOQ==
お知らせ
2023/02/13(月)
琴浦町と災害ボランティアセンターの設置・運営等に関し協定を締結しました
琴浦町社会福祉協議会は琴浦町と、災害時応急活動として行う琴浦町災害ボランティアセンターの設置・運営に関することについて協定を締結いたしました。 協定書はこちらをご覧ください。 お問合せ先 琴浦町社会福祉協議会 電話52-3600
お知らせ
2022/12/15(木)
fecebook公式ページを開設しました
社会福祉協議会の事業、地域の福祉に関する情報、集落での取り組みなど更新していきます。ぜひチェックしてみてください。 【琴浦町社会福祉協議会facebook公式ページ】
お知らせ
2022/07/11(月)
レクリエーション用具に白黒ゲームとモルックが加わりました!!
貸出のできるレクリエーション用具に、白黒ゲームとモルックが加わりました。 白黒ゲームモルック町内の方で貸出しをご希望の方は、下記の申込書にてお申し込みください。 また、レクリエーションの指導もいたしますので、ご連絡ください。 申込書はこちら貸出用具一覧はこちら 連絡先:琴浦町社会福祉協議会電話:0858-52-3600FAX:0858-53-2035
お知らせ
2022/07/08(金)
生活用品支援事業の寄付のお願い
琴浦町内の社会福祉法人(琴浦町社会福祉協議会・立石会・赤碕福祉会)が協働して、琴浦町に居住する生活困窮者へ必要な生活用品等を提供することで困窮者の方の自立を支援する事業をしています。 生活用品支援事業では町民、事業所、商店等からのご寄付を募集しています。また、生活に困窮し、生活用品等の購入が困難な方は下記までお問合せください。 お問合せ先 琴浦町社会福祉協議会 電話52-3600詳しくはチラシをご覧ください。
お知らせ
2021/02/17(水)
『お墓掃除・お墓参り代行サービス』はじめました!!
障がい者就労継続支援事業所に通うご利用者が、あなたの大切なお墓の掃除やお墓参りをまごころ込めて代行させていただきます!※このサービスは「琴浦町ふるさと納税寄付金返礼品」としても出品しています。詳しくはこちら⇒サービス内容・画像へ(クリック)お問合せ先 琴浦ふれあい事業所(就労継続支援B型)TEL 0858-55-1124 FAX 0858-55-1137
« Prev
1
2